113系小浜色(W2編成)製作記


塗装編                                                        ★ 加工編   組立編  はこちら。
アイボリー塗装(クハ111-7706)

室内をGM5(クリーム1号)を吹いた後、車体全体にアイボリーを
吹付けます。
アイボリーはGM4(クリーム4号)とGM37(白3号)と、GM14(灰9号)で
調色しています。
アイボリー塗装(各種パーツ)

前面手摺はマッハのシールプライマーを吹付け後、上記
アイボリーを吹いています。
車体マスキング1(クハ111-7706)

車体窓周りのグリーンを吹付ける為、マスキングを行います。
車体マスキング1(モハ113-5719)

M車も同様、マスキングを行います。
また前面幌枠も一緒に塗装します。
車体エメラルドグリーン塗装(クハ111-7706)

マスキングして、軽くクリアを拭いた後、窓周りのエメラルド
グリーンを吹付けます。
これは、テープ貼付け部の隙間から塗料がしみこまないように
する為です。
エメラルドグリーン塗装(各種パーツ)

前面手摺はマッハのシールプライマーを吹付け後、エメラルド
グリーンを吹いています。
エメラルドグリーンはGM15(国鉄黄緑6号)とGM37(白3号)と、
GC34(スカイブルー)で調色しています。
車体マスキング2(クハ111-7706)

車体腰周りの白帯吹付けの為、マスキングを行います。
車体白帯塗装(クハ111-7706)

白帯はGM37(白3号)を使用しています。
前面幌枠白帯塗装

同様に白帯表現の為GM37(白3号)を吹付けます。
車体吹付け塗装完了(クハ111-7706)

マスキングテープをはがした状態。
ゆず肌状態ですので、耐水ペーパーで軽く空研ぎして
おきます。
車体吹付け塗装完了(モハ113-5719)

マスキングテープをはがした状態。
窓枠等に色入れを行っていきます。
吹付け塗装完了(各種パーツ)

前面幌枠も同様。こんな感じに仕上がりました。


 '06-7-31
屋根グレー塗装(クハ111-7756)

車体をマスキングし、屋根にGM35(ダークグレー)を吹きつけます。
写真はマスキングをした状態。
テープが勿体無いので新聞紙を活用しています。
屋根グレー塗装(クハ111-7756)

屋根吹き付け完了。
塗料が若干濃かったのか、ゆず肌気味です。
屋根グレー塗装完了(左:クハ111-7756、右:クハ111-7706)

屋根吹き付け完了。
マスキングを剥がした状態。
それらしくなってきたでしょうか?
これから、窓周りサッシに色入れを行っていきます。
屋根グレー塗装完了(左:モハ113-5719、右:モハ112-5719)

中間車も同様。
窓周りおよび屋根上配管に色入れを行っていきます。


  2006-8-6
屋根配管塗装完了(モハ112-5719)

中間車も同様。パンタ周辺の配管に色差しをしています。
GM9(ねずみ1号)とつや消し黒を使用しています。
窓枠塗装(クハ111-7706)

窓枠に銀を色差しします。
銀はGC8(銀)を使用しています。
屋根上パーツ塗装

屋根上パーツ類もGM9(ねずみ1号)をエアブラシで吹いています。


  2006-8-20

TOPへ戻る   製作記目次へ戻る   加工編   組立編