近鉄22000系は、10400系、11400系エースカーの置換え用として1992年に登場しました。
制御方式にVVVFインバータ制御を採用し、車体では客用ドアが従来の折戸式からプラグ式に改めるなど、デザイン面や性能面で従来車と
一線を画すものとなっていますが、従来車両との連結が可能で、汎用特急という性質柄、様々な系列と併結して運用されています。
車両愛称は「ACE」で、22000系は1992年度グッドデザイン賞を受賞しています。
模型はエンドウ製の近鉄22000系「ACE」のBセット車体キット(4両編成)です。
今回ひょんなことから譲って頂くことになり、製作に取り掛かりました。
基本キットの組立ですが、屋根上配管の追加や妻面ステップなどの追加に加え、照明関連のLED化や前面の行先幕や標識灯の点灯化等を施しました。
また室内灯に合わせて、網棚下にある読書灯も試作的に再現してみました。
なお編成はAL02の番号としましたが、特に特定編成を作り込んでいる訳ではありません。
[製作期間:2019-2/4〜2019-5/18]
22402、22302、22202、22102(左→右) ・4両編成全車俯瞰。 近鉄22000系AL02(22002)編成の製作記はこちら。 |
|
22402、22302、22202、22102(左→右) ・4両編成全車俯瞰。 ベースはエンドウ製の近鉄22000系「ACE」の Bセット車体キット(4両編成)です。 塗装はマッハカラーを使用しています。 |
|
22102 ・前面からの俯瞰。 大阪難波寄りMc車です。 (難波・京都発着時) |
|
22102 ・パンタ周辺 レストアと言いながら、パンタグラフはIMON製PT-48に 交換しています。 |
|
22102 ・パンタ周辺 パンタグラフはIMON製PT-48を使用しています。 |
|
22102 ・屋根上より妻面への配管を俯瞰 |
|
22102 ・パンタ、ヒューズボックス周辺 |
|
22202 ・側面からのカット 大阪難波寄り2両目の中間M'車です。 |
|
22302 ・側面からのカット 大阪難波寄り3両目の中間M車です。 この車両に車内販売準備室が設けられています。 |
|
22302 ・屋根上より妻面への配管を俯瞰。 22102とはパンタ位置が反対になります。 配管類も左右逆のレイアウトになります。 |
|
22402 ・前面からの俯瞰。 |
|
22402 ・側面からのカット |
|
22402(左)、22102(左) ・標準装備として、前照灯、方向幕点灯工事を施しました。 製品自体は、標識灯の点灯機能がありませんでしたので、 LEDを増設しています。 |
|
22102 ・標準装備として、室内灯、方向幕点灯工事を施しました。 またデッキ部の照明を色目を変えています。 |
|
22102 ・シートは塗装を行い、枕カバーを設けています。 |
|
22202 ・先頭車のシートも塗装を行い、枕カバーを設けています。 |
|
22202 ・室内灯は夕庵式を2列設置しています。 今回網棚下に設けられている読書灯を再現してみました。 |
|
22202 ・ 読書灯。写真で見ると明るく見えますが、実際は光量が 少なく、ややオーバースケール感が否めません。(^^; 2022-8/28 |