近畿日本鉄道20100系(20105編成)


1982年3月 20100系ビスタカー「あおぞら」(西大寺駅)

近鉄20100系ビスタカー「あおぞら」は、修学旅行用の団体専用列車(修学旅行列車)向けとして1962年に登場しました。
3両編成で、併結により6両編成などでの運用を行われていました。
オール2階建ての電車は世界初でもあり、1963年のブルーリボン賞を受賞しています。

特急車ではないことから、冷房装置の設置は行われておらず、開閉可能なユニットサッシが採用されています。
またシートも3+2列のボックスシートを採用しており、特急車両と比較して、若干車内設備などでは見劣りするものがありましたが、
自動ドアや速度計の設置など、旅行を旅行を楽しくするギミックが採用されていました。

模型はエンドウ製のキット組です。
照明類は自作で、2階席と1階席共に照明装置を組み込んでいます。
また製品では標識灯は点灯しない仕様でしたが、ライトケースを加工し、標識灯も点灯できるようにしています。


[製作期間:2021-7/25〜2021-9/27]


20305、20205、20105(左→右)

・3両編成全車俯瞰。


 近鉄20100系20105編成の製作記はこちら
20305、20205、20105(左→右)

・3両編成全車俯瞰。

 ベースはエンドウ製20100系キットです。
 塗装はマッハカラーを使用しています。

20105

・前面からの俯瞰。
20105

・側面からの俯瞰
20205

・側面(トイレ側)からの俯瞰
20205

・上本町寄りパンタグラフ周辺の俯瞰。
20205

・側面からの俯瞰
20205

・宇治山田寄りパンタグラフ周辺の俯瞰。
20205

・上本町寄りパンタグラフ周辺の俯瞰。
20305

・前面からの俯瞰。
20305

・側面からの俯瞰。
20305(左)、20105(右)

・標準装備として、前照灯点灯工事を施しました。
 基本キットのパーツを使用していますが、製品自体は、
 標識灯の点灯機能がありませんでしたので、LEDを増設
 しています。
20105

・標準装備として、室内灯、方向幕点灯工事を施しました。
 室内灯関係のユニットは、自作しています。
 また1階席にもライトユニットを組込みました。
20205

・中間付随車20205も同様です。
20105

・室内俯瞰。
20105

・付属シートは背もたれが低かったため、枕カバー部を
 プラ板で延長しています。
20105

 インレタはキット付属品を使用しています。
 この車両は塗分けが複雑で、塗分け面の段差が目立って
 しまったことが反省点です。
 どこかで再塗装をとは考えていますが、マスキングが面倒
 なので、手を出す気がしません...(-_-;)


 2022-9/25