12200系は1970年に開催された大阪万博による輸送量増加を見越した名目で大量168両が製造されました。
車内で軽食サービスを行うための調理コーナーを設けていることから「スナックカー」の名称で活躍しました。
編成は2両編成と4両編成があり、この組合せ他多系列との併結運用を含め、フレキシブルな運用が可能です。
その後、スナックコーナーの撤去や車体更新工事が開始され、前面方向幕の設置やリクライニングシートの変更、
客用ドア部と客室の間に仕切りを設ける等の改造工事を受けていました。
2000年から順次廃車が始まり、今回製作した12255編成は団体専用列車「新あおぞらII」として改造され18209編成に
形式変更されました
模型は、Akaneko様が設計された型紙を分けて頂き、2両編成の12255編成(B更新後)としました。
[製作期間:2017-1/27〜2017-9/17、電飾化工事:2024-1/20〜2024-1/28]
12305、12205(左→右) ・Tc車+Mc車の2両編成を製作しました。 近鉄12200系(12255編成)の製作記はこちら。 |
|
12305、12205(左→右) ・ベースはAkaneko様設計の近鉄12200系B更新車型紙です。 塗装はマッハカラーを使用しています。 |
|
12205 ・前面からの俯瞰。 |
|
12205 ・側面から俯瞰 床下機器は、KTMの近鉄30000系用プラ製床板を 切り刻んで、機器を並べています。 |
|
12205 ・室内を俯瞰。 シートはKTMのプラクロスシートを用いています。 |
|
12205 ・乗務員室寄りパンタ周辺 |
|
12205 ・屋根上よりヒューズボックス周辺配管の俯瞰 |
|
12205 ・妻面寄りパンタ周辺 |
|
12305 ・前面からの俯瞰。 |
|
12305 ・側面から俯瞰 |
|
12305 ・室内を俯瞰。 |
|
12305、12205(左→右) ・標準装備として、前照灯、標識灯、尾灯、方向幕の 点灯工事を施しています。 |
|
12205 ・側面から俯瞰 |
|
12205 ・標準装備として、室内灯、方向幕の点灯工事を施して います。 |
|
12205 ・室内を俯瞰。 今回室内灯のLED数を4個→5個に増やしてみました。 |
|
12205 ・側面から俯瞰 |
|
12305 ・デッキ部も別途LEDを仕込んでいます。 |
|
12205 ・室内を俯瞰。 |
|
12305、12205(左→右) ・他編成との併結を前提としているため、前照灯類の ON/OFFスイッチを設けています。 2024-2/25 |