モデロセッテ製(Oj:1/45) キハ28−2063

最近はHOサイズを中心の模型収集・製作を進めていましたが、某店でしばらく陳列されていたこの商品。所属表記が福知山運転所ということもあり、今回購入しました。
縮尺1/45、線路幅24mm。その存在感と作りこみはさすがです。(もっとも最近はHOでも工芸品の域に達する作りこみ状況ですので、このサイズなら当然かもしれません)
将来的にはキハ58パラノミックウインドウを増備して2両編成にしたいと考えています


キハ28−2063

・モデロセッテ製のキハ28−2063です。

 ゲージを問わず、キハ28として最も製品化されている給水コックが前位寄りに
 設けられた初期タイプがモデルとなっています。
・A位側より俯瞰

 タブレットキャッチャーおよび保護柵が設置された、国鉄全盛時代のスタイルと
 なっています。
 表示幕は当初より”急行”が設定されていますが、文字フォントが古い感じが
 します。
・A位側側面

 真鍮製車体にロストワックスパーツを多用した構成となっています。
・DT22台車

 台車の枕ばね。軸ばね全て可動します。
 また、モーターは床下エンジン内に収められており、実車同様1軸駆動となって
 います。
・車体中央(床下燃料タンク周辺)

 床下機器類にも当然ながら表記文字が記載されています。

・屋根上クーラー

 AU13クーラー上部は網で表現されており、内部にあるファンが透けて見える
 構成となっています。
・運転台部

・室内も作りこまれており、運転台マスコンやブレーキハンドル。シートなども
 あります。
 なお、この製品は、乗員ドアや客用ドアは開かない構成になっていますが、
 同社キハ20などは、ドアが開閉できます。

 テールライトはLEDの頭が出ている感じであり、作りこみがいまひとつの感が
 あります。
 全体ここまでモデリングされているので、贅沢を言えばレンズを入れて表現して
 欲しいところです
・@位側より俯瞰
・冷房用発電機周辺

 キハ58と異なり、1エンジン車ということで冷房用発電エンジンと4VK-88
 発電機が搭載されています。
 その為、多くの種類のパーツが搭載されることになり、模型としては良かった
 のではと思っています。
・妻面側より俯瞰

 個人的には、この妻面からのプロポーションが結構気に入っています。
 表記は”後藤所”となっています。 
・室内

 室内はシートはもちろん、網棚まで再現されています。
 室内灯は白色LEDとなっていますが、これも導光材で蛍光灯っぽく出来ると
 もっと良いですが...改造ネタですね。