阪急8000系(8002編成)


2004-5-9 8000系8000F(梅田駅)

8000系は、創立80周年を迎えた阪急電鉄が21世紀を目指す新しい通勤車として88年末に登場しました。
制御方式にVVVFインバータ方式を採用し、電力回生ブレーキ、回生優先ブレーキによる節電効果を高めた車両です。
外観上は前面デザインに額縁形状を採用し、側面窓の拡大等、久々のモデルチェンジとなりました。また内装・設備面では、化粧板がやや濃くなり
落ち着いた色調になると同時に、パワーウインドウの採用等、サービス向上が図られています。
なお、8002〜8007編成に付いては、梅田方の混雑緩和の目的もあり、神戸・宝塚寄り2両にクロスシートが採用されています。
今回の模型化には、このクロスシート車込み編成の中で神戸線に配属された8002編成を選択しました。


8102(左)、8002(右)

・制御車2種です。
 ベースはグリーンマックスのエコノミーキットを使用しています。
 今は塗装済みキットなる便利な製品が出ていますがね...。
・旧阪急マーク時代の設定で、Hマークと車番、社紋はグリーン
 マックスの阪急インレタ(銀)を使用しています。

・この車両も、かれこれ10年ぐらい前に作った代物ですので、
 窓埋め等粗だらけです。
8502(左)、8602(右)

・中間電動車で、8502がパンタあり、8602はパンタ無し車です。

 なお登場時の編成で下記としています。

 大阪                          神戸
  8002+8602+8552+8752+8782+8652+8502+8102
 
8502(手前)、8602(奥)
左から8652、8782、8752、8552

・中間付随車です。
 ちなみに行き先シールは高速神戸とし、英文字入りタイプと
 しています。
7150と8002の連結

・7030の増結編成で10連運用の再現です。


(★なお、この車両は転属し、現在当鉄道には所属しておりません。)