20系寝台”出雲”


20系寝台”出雲”

機関車でDD54 6次型(ブルトレ牽引機)を購入した事から、必然的に導入することとなりました。
当初は浜田編成の8連でお茶を濁そうと考えていましたが、周囲(誰?)が許してくれず、結局フル編成となりました。
KATOの完成品をベースに、車両への細工は付属パーツの取付けと、シールの貼付け程度です。
ただ車番のインレタは、当時「出雲」運用に就いていた車番が不明の為、貼付けを行っていません。どなたか御存知の方がいらっしゃいまいたら御教示ください

カニ21
ナハネフ22
KATO製ですが、付属品には「出雲」マークが無いため、テール
サインおよび側面サボ類は、モリヤスタジオのシールを使用しま
した。
オロネ21
「出雲」は浜田編成だけで無く、付属編成もA寝台が連結されて
いました。

今から考えると、A寝台2両とはなかなか贅沢な編成ですね
ナシ20
今では食堂車の営業がされていませんので、当時が羨ましいです。
ナハネフ23
浜田編成の最後尾となります。
この切妻スタイルは、個人的には好みでは無いのですが、分割・
併合という機能性のを考えれば仕方ないでしょうね。

ナハネ20
編成のほとんどを占めるB寝台車です。
ナハネ20
KATOの完成品ですが、室内梯子まで表現されています。
本編成でのポイントは、側面シール類の貼付けです。
モリヤ製シールは”紙”ベースの為、20系サボの様な円形の
切出しはなかなか面倒くさいものがあります。
(付属シールでもたいがいですが...)
よって今回は、シールを四角く切出し、窓の裏からマスキング
テープで貼付ける手法で試してみた結果、1両当たり30分程度の
作業で済みました。
また、実車同様、ガラスの中にあるサボの雰囲気を得ることが出来ました。