キハ82 はまかぜ


キハ82(はまかぜ)


はまかぜ('79年10月頃と思います。東海道本線:新大阪駅)

現在もキハ181系で3往復が設定されている特急「はまかぜ」ですが、登場時は82系で運用されていました。
普通なら、食堂車込みで13連「まつかぜ」となるところですが、個人的には当時B級であった「はまかぜ」の方に愛着があります。
というのも、当時小学4年生か5年生の頃、鳥取の親の知人宅を訪問する際に、はじめて同系列に乗車する機会があったからだと思います。
確か18:00大阪発の「はまかぜ2号」だったと記憶しています。
帰阪後、早速関水金属(現KATO)製キハ82を購入したのは言うまでもありませんでした。
ただ、当時の製品はM車がキシだったため、「はまかぜ」にできず怒っていたのも確かですが(笑)

キハ82−106
キロ80−56
キハ80−123
キハ80−135
キハ80−139
キハ82−85

・基本的には付属パーツ取付けと、インレタの貼付けですが、
 キハ58の例もあり、ワイパーをエンドウ製のエッチングパーツに
 交換しました。
 側面サボはモリヤスタジオのシールを使用しています。
 ただし、特急サボと、愛称サボは、実車と逆に貼付けているかも
 しれません。
 御存知の方いらっしゃいましたら御教示ください。

キハ82−106
キハ82−85

・ワイパーをエンドウ製に交換しています。
キハ82
・ワイパーは元の取り付け穴をプラのランナー引き伸ばし線で
 一旦穴を埋めて、新たにφ0.3mm孔を空けて瞬着で固定しました。
キシ80
・何故かキシまで購入しています。限りなく保留車です(笑)
 過去、何かの関係で7連の「はまかぜ」の運用例があれば
 良いのですが。

 最近の調査で、食堂車込みの運用があった事が判明しました。
 これで保留車扱い解消です。(資料提供頂いたG氏、感謝!)

★現在この車両は転属し、当鉄道には所属しておりません。