3.その他・夜景編
![]() |
今回RM氏が多数のストラクチャを製作されましたが、 ほとんど撮影できていません。 その中から温泉街モジュールを。 |
![]() |
コンビナートモジュール脇の小学校を俯瞰。 |
![]() |
夜の部はNの称名寺駅から。 |
![]() |
停泊中の321系。脇を225系が通過。 |
![]() |
先の温泉街も夜景モード対応です。 |
![]() |
こちらはHOの居組駅周辺。 |
![]() |
今回の対応車両はkitkat氏のキハ181と当方の阪急7008F。 |
![]() |
居組駅停車中のキハ181「しおかぜ」。 方向幕が綺麗です。 |
![]() |
対向ホームには、なぜか阪急7008F新開地行き特急。 |
![]() |
特急「しおかぜ」と特急同士と離合。 |
![]() |
夜の部を利用して点灯状態の確認。 LEDタイプの表示幕もそれなりに見えます。 |
![]() |
居組駅に停車中の阪急7008F。 |
![]() |
居組駅停車中の阪急7008F。 |
![]() |
今回の運転会でも多数のゲストの方々にお越し頂き、 様々な車輛を拝見して、倶楽部員一同刺激を受けました。 この場を借りて皆様方にお礼申し上げます。 最後までご覧いただきありがとうございました。 2015-5/10 |