3.夜景編
![]() |
恒例の夜の部。 居組駅レンガ庫。 |
![]() |
今回、初出場の阪急8002Fと同室内灯改良工事を施した7019Fを 中心に並べさせて頂きました。 |
![]() |
乗客の待つ居組駅へ到着。 |
![]() |
7019Fの室内を乗客の視線で。 |
![]() |
居組駅停車中の7019Fと8002F。 跨線橋からの俯瞰。 |
![]() |
7019F、8002F共に室内シートに加え、広告類も実装しています。 |
![]() |
居組駅停車中の7019Fと8002Fを神戸三宮側から俯瞰。 |
![]() |
クロスシート車の8102車内を乗客の視点から俯瞰。 |
![]() |
8002F居組駅出発。 |
![]() |
7019Fも居組駅出発。 |
![]() |
今回の運転会は多くのゲストの方々に参加頂き、貴重な作品を拝見 でき、有意義な4日間でした。 今回Nゲージ踏切りの破損(運搬ミス)がありましたが、次回に向け修理、 照明類の増設など課題としたいと思います。 最後までご覧頂きありがとうございました。 2013-5/12 |